座長・演者へのお知らせ
【座長の皆様へ】
- ご担当セッション開始10分前までに、次座長席(会場内右手前方)にご着席ください。
- 座長席上に計時装置が設置してあります。進行は時間厳守でお願いいたします。
- 一般演題セッションは、アナウンスはございません。時間になりましたらセッションを開始してください。
【演者の皆様へ】
発表データは、セッション開始30分前までにPC受付にてデータチェックを行なってください。
会場にはWindows11搭載のPCをご用意しております。
発表時は会場備え付けのPCをご自身で操作してください。
対応するアプリケーションソフトはWindows版PowerPoint2024です。
文字化けを防ぐため下記のフォントにて作成してください。
【日本語】MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝
【英 語】Arial、Times New Roman、Century、Century Gothic
※Mac OSで作成されたスライドは、Windows OSでの動作確認を必ず行ってください。
スクリーンは一面投影です。16:9(ワイド画面)で作成してください。
発表ファイル名は、【演題番号_氏名】(例:4_岩手太郎)としてください。
発表データはUSBメモリでお持ちください。事前にウイルスに感染していないことを確認してください。
データでの持ち込みの場合、発表者ツールは使用できませんのでご注意ください。
PC本体での持ち込みの場合は、HDMI等変換コネクタが必要な方は一緒にお持ちください。
利益相反については、日本褥瘡学会の「一般社団法人日本褥瘡学会利益相反マネジメントの指針」に準拠します。
https://www.jspu.org/medical/about/coi.html
発表スライドに利益相反の有無について必ず記載してください。
利益相反がある場合はその内容も記載してください。
《記載例》
利益相反なし。
利益相反あり。
この研究は○○会社の資金提供を受けた。
この研究は△△会社から××物資の提供を受けた。
発表時間について
一般演題 発表7分、質疑応答3分
その他のセッションについては、個別に連絡いたします。